てぃーだブログ › マツコ's stomach › ホテルバイキング › ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -

2010年10月30日

ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -

リッチなホテルバイキングしてきました♪赤


ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -

ホテル日航アリビラさんです

1人2500円(大人)のランチなんて、
めったにできないのですが、
誕生日プレゼントに、
アリビラのランチ券をもらったんですハート


アリビラの飲茶バイキングは有名だったので、
一度は行ってみたかったのですが、
当日予約すると満席がーん


今回は、前もって前日に予約して行ってきました車


ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -

中国料理「金紗沙」さん


ランチが始まってすぐの時間に行ったのですが、
席は、7割がた埋まってましたがーん


やっぱり要予約ですねパー




ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -


飲茶は、ワゴンサービスしてくれます

ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -


最後にデザート、
食べ過ぎちゃったので、
デザートは少しだけタラ~
本当なら、もっと食べたかったぐすん

ホテル日航アリビラ  - 読谷村儀間 -



料理の種類も味も満足でしたが、
飲み物がないびっくり!!
別料金で注文になります

もちろん、私達は水だけで我慢ベー


せめて、コーヒーかお茶ぐらい欲しいなダウン


でも、私達は、
プレゼントでもらったランチ券についていた、
ラウンジでの1ドリンクサービスがあったので、
ラウンジにて、ゆっくりとコーヒーをいただきました音符オレンジ

もし、アリビラの飲茶バイキング、金紗沙に行くなら、
事前にランチ券を購入するといいかも




同じカテゴリー(ホテルバイキング)の記事

この記事へのコメント
おぉ!リッチなバイキングだね!
2,500円のランチはまだ出会ってないかも(苦笑)
予約が必要なのねメモメモ。。。
一度は行ってみたいなぁ~☆
Posted by う~にぃ at 2010年11月01日 22:42
金紗沙いいですよね♪
私も有名だったのでぜひ行きたくて
旦那サマと行ったらかなり気に入ってしまって
翌週も行こうって言い出すので止めるのに大変でした(笑)
このお値段じゃ、そうそう行けませんよね…。

でも、その時はポットに入った中国茶(?)がありましたよ!
1月頃だったので、冬だけのサービスとかなんですかね?
Posted by はっぴーはっぴー at 2010年11月21日 22:17
うに臓>
2500円は高いよね
でも、今回はプレゼントで券もらったから、
タダだったんだよね
もし、行く機会があれば、
生協でランチ券買ったほうがいいよ



はっぴーたん>
お茶あったんだ・・・
やっぱり夏は水だけで、
冬はお茶があるのかな?
私は、夏でもお茶飲みたいんだけど(;^_^A アセアセ・・・
Posted by マツコマツコ at 2010年11月30日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。